こんばんは。名古屋市の仲人サポート型結婚相談所ピュアリートゥルー
マリッジコンサルタントのさいとうみさです。
今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます(^^♪
今日は、婚活を頑張っている人ほど結婚できないという、皮肉ながらも世の中にある法則について書いてみようと思います。
結論、がんばると成果は出ませんし、自分の何かマイナス要素を克服しようとすればするほどそのマイナスは目立って際立っていきます。
なぜでしょうか。
頑張ると、身体に変な力が入ってしまいます。頑張ると呼吸が浅くなったり焦ったり、そうこうしてるうちに
結果がでないことに罪悪感めいた感情が沸きはじめ、そうなってくると心身の免疫が低下するのです。
つまり、「エネルギーと波動が弱る」
弱く落ち込んだ心でいくら婚活をしたって、相手には「楽しくない」「つまらない」と映ってしまうだけです。
そこでそのことに気が付いて、まずはその状態を抜け出すことが大事です。
それには、反対のことをするのです。
頑張らないこと、そうすると変な力が入らない、「リラックスした状態」でいられます。
リラックスしていると深呼吸ができますし、深い呼吸は身体によい波動を入れてくれますので元気になっていきます。免疫も上がって、エネルギーと波動が強くなっていきます。
強い心で婚活をしますので、相手も「なんか元気が出る方」「楽しそうな人」と感じ、また会いたいと思われる
人になるからうまく婚活がまわっていくのです(^^♪
楽しいところに人は集まる。
これは婚活で結婚したい人への最大の格言だと、私は思っています!!
これまで見てきたなかで、結婚したいと本気で言っていても必死になりすぎて頑張りすぎて、結婚できない自分のマイナス面を克服しようと頑張っている人は、間違いなく「楽しそうではない」のです。
楽しそうでない人と結婚したいと思う人は、いないのです。
リラックスして楽しく笑顔を心がける。
そのうち結婚できるさー、くらいのゆるーい心も一方では持ちながら、楽しい気持ちに自分をうまく持っていけるようにできるか否か!が、婚活で成婚できる人の違いかもしれません。
がんばることと克服することは婚活に必要ない
