音と光と波動で婚活運気を上昇させて成婚へのスピードを加速させる(^^♪
仲人型結婚相談所ピュアリートゥルー さいとうみさです。
今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
本日は「婚活をしているのに結婚できない人たちの特徴5選【女性編】」というテーマでお話していこうと思います。
わたし当てはまるかも・・。ともし思ったとしても、落ち込んだり自己卑下に入ったりは、絶対しないでほしいと思います。
大切なのは、そういう自分の「現状」に気が付いて、「当てはまっている」と気が付くことなのです。だからもし当てはまってる。。と思ったのなら、それは素晴らしい気付きを得たということで、あとはそこからどうしていくか?を考えていけばよいだけ(^^♪
現状を知って受け止めることって結構勇気がいることですが、そこを受け入れるところからすべては始まるのです。
では早速本題にはいっていきたいと思います。
・結婚できない女性の特徴
5位:人と比べている
友達の彼氏やまわりの幸せそうな家庭をみては、自分はあの彼よりもっと○○、など、意識が自分ではなく他人、外側に向いている人です。
4位:自分が中心の思考
自分がしたいことや自分の希望が基準になっている生活が長い人。周りに合わせているようで、自分都合で物事を進めがちです。
3位:こだわりが強すぎる
男性の職業や外見、結婚生活への憧れや条件など、こがわりが強すぎてストライクゾーンが狭い人です。
2位:
笑顔が少ない
普段の表情が硬い人です。誰にもヘラヘラ愛想笑いをしているという意味ではありません。
仕事の時などは笑っていなくても良いのですが、何気ない時にでも表情が硬くて笑顔やほほえみが出てこない人です。限りなく無表情に近い人ともいえます。
そして、1位は・・・
自分らしさを失っている人
婚活がうまくいっていない女性で自分のことが大好きだと堂々と言う人をみたことはありません。他者からみたらとても魅力的なのに、そこにも気が付いていなければ自信もありません。自分らしさや自分がどうしたいのかが全くといっていいほど見えていない人です。

いかがでしたでしょうか。
冒頭にも書いたように、該当するかも?と思ったらラッキー!自分の現状に気が付けたということです(^^♪
私にもそういうことがありました。
自信がなくて自己卑下ばかりしていた時期もありましたし、自分にあるものには目を向けず、自分にないものばかりを追い求めてそれを手にしているとみえる他人を羨望して落ち込んだりしたこともありました。
そんな時代、わたしは結構長かったです(笑)
だからそういう人の気持ちがわかります。
でも、人はいくらでも変化できます(^^♪
私がそうであったように。
今の私は自分をそのまま受け入れて過ごすことができています。
良いも悪いも今でもわんさかありますが、(笑)、そんな自分こそ自分なんだと。
そうすると不思議と、他人のことも思いやれるようになれたり、優しくなれたり、楽しいから笑顔も増えていくのですよね。
自分をまるごと受け入れると、他人へのこだわりもなくなって、どのような人にも愛を感じられるようにもなっていくんですよね。不思議ですね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
素敵な午後をお過ごしください☆